園の一日
【登園時間】8時30分から9時
【通常保育】 月・火・水・木・金 午前10時~午後2時30分
【通園方法】徒歩通園、バス通園 (3台のバスでコースを設定し送迎)
am8:30〜
順次登園・自由あそび
「おはよう!」元気にあいさつ!楽しい一日のはじまり!
登園したら、荷物を整理して自由遊び!
am10:00〜
朝の会・お当番紹介・保育活動
お絵かき、制作、歌、ワーク、英語、体操など、さまざまなカリキュラムを楽しみます。
pm12:00〜
給食
みんなで、おいしい給食の時間!
食事の大切さやマナーについても指導しています。
pm1:00〜
保育活動
外遊び、絵本の読み聞かせ、紙芝居などのカリキュラムを楽しみます。
pm2:00〜
帰りの会・お当番あいさつ
明日のお当番さんは誰かな?明日は、どんなことをするのかな?楽しみだね!
pm2:30〜
降園
「さようなら」の挨拶をして、お帰りです。「また明日ね!」
年間行事
新田幼稚園の一年間のさまざまな行事をご紹介いたします。
-
●1学期始業式
●入園式
●個人面談
-
●春の遠足
●尿検査
●避難訓練
-
●引き渡し訓練
●健康診断(内科・歯科等)
●保育参観
●水遊び
●ミニ同窓会(小学1年生)
-
●七夕 ●夕涼み会
●お泊り保育(年長)令和2、3年度サマーナイト体験会
●1学期終業式 ●夏期保育
●夏休み
-
●夏休み
●預かり保育
●夏期保育
-
●2学期始業式
●小学校との交流給食(年長)
-
●運動会
●園外保育
●芋ほり
●教育相談週間
-
●園外保育
●新田小・長栄小との交流会(年長)
●避難訓練
クラス編成
●3歳児(3クラス)…ちゅうりっぷ組、もも組、うめ組
●4歳児(3クラス)…さくら組、ゆり組、すみれ組
●5歳児(3クラス)…たんぽぽ組、ひまわり組、ふじ組
園バス
バス通園ご希望の方には園バス3台、7コース体制で対応しています。(令和6年度)
主なバスコースの運行地域(令和6年度)
【うさぎ】
●緑コース…新善→松原2・4丁目→旭町5丁目→新善
●ピンクコース…長栄1丁目→金明町
●赤コース…金明町→八幡町
【ぱんだ】
●紫コース…長栄1・3丁目→新栄1・2丁目→川口市安行→北谷1・2丁目→新善→清門1丁目
●オレンジコース…旭町3・4・6丁目→八幡町→青柳5丁目→八幡町→蒲生南町→金明町
【ねこ】
●黄コース…中根2丁目→松江1丁目→栄町3丁目→旭町2・4・5・6丁目
●青コース…八幡町→弁天5丁目→青柳5・6・7・8丁目
給 食
給食センターからお弁当が届きます。 毎月行われる誕生会の日は家からの手作りお弁当となっています。
クラブ活動
保育終了後、体操クラブ、サッカークラブ、ピアノ教室などクラブ活動を実施しています。
吸収力の高い幼児期にさまざまな経験をすることで、それぞれの個性を伸ばします。
●体操クラブ●
楽しみながら身体を動かし、運動能力を高めていきます。
●実施日…火曜日
-
●サッカークラブ●
仲間と協力して目標を達成する楽しさを体感できます。
●実施日…水曜日 ●ピアノ教室●
楽しみながら無理なく、楽しく音感を育みます。
●実施日…月曜日〜木曜日
安心・安全
子供たちが安心して園生活を送ることができるよう、地震や火災を想定した避難訓練を行っています。
子どもたちが自分の身を守る方法を身につけたり、保育者が子供の命を守るために必要な行動や配慮を確認したり、
いざという時に迅速に対応できるよう訓練しています。
-
●防犯システム●
ALSOKの24時間警備システムを導入。終日施錠し、部外者は自由に出入りできません。入口の門は、防犯カメラまたは、目視で確認後、お名前、ご用件等をお伺いし、開錠しています。子どもの引き渡しは、ネームカードで確認し、事前連絡なし、ネームカード未所持等で確認ができない場合は引き渡しせず、保護者に電話連絡するなど、不審者対策を徹底的に行っています。
●災害対策●
災害時は子どもの安否確認のため、できる限り保護者の登録メールに避難先や安否情報を発信します。また、引き渡し訓練も実施しています。災害用備蓄品の点検を定期的に実施運用し、子どもの安全を最優先に取り組んでいます。備蓄倉庫には、水とおせんべいを準備。水害時は、垂直避難で2Fに待機します。
●くるりめーる●
・“くるりめーる”で、バスの位置を確認しています。
・全バスの各便で園に到着した際、添乗の職員は乗車している園児数を確認し、コース担当職員に伝え、相互確認を行っています。
・最終便到着後に乗車園児が全員降車したことを確認し、添乗職員はバス内を確認し、ドライバーに状況報告します。
・ドライバーは、最終便到着後に、バスを車庫に移動し、座席の確認をして主任に状況を報告します。
・バス駐車時は、できる限りバスの扉を開けておくようにし。その際、入口の門扉は閉めます。